2013年10月8日火曜日

ヒゲの復活と、膨らむ理由の考えごと…

ヒゲの復活と、膨らむ理由の考えごと…



ヒゲのちぎれた部分ですが、
少しずつ生えてきました。
ちょっと向きがヘンですが…(笑)
こちらは一安心です。




…と、画像を撮っていると
膨らみだしました。




さらに膨らんで横から見てもパンパンです。




少し戻ってきました。


時々膨らんでいるのは目撃してましたが、
ようやく画像に収められました。


バトラクスキャットが膨らむことについて…

以前は威嚇行動だとされていたようですが、
結局は原因はよく分かっていないようです。

現に、飼育していても威嚇しようとして
膨らむようなことはほとんどなくて、

どちらかというと何もないとき
気が付くと膨らんでいるという時がほとんどです。


また、膨らみ方もただ膨らむというわけではなくて
おなかのある部分だけが膨らんだりして
ちょっとでこぼこになってることもあったり
まん丸になるくらい膨らんでいることもあります。

そして時間が経つとまた元に戻る…という感じです。


その原因なのですが、飼育していて感じること。

あくまで仮説ですし、何も裏づけが
あるわけではないですが、思ったことがあります。

胃の洗浄と、ウォーミングアップのようなことを
兼ねているのではないか?ということ。

胃の洗浄かもしれないと思ったのは、どうやらバトラクスキャットは
水を体の中に入れることで体を膨らませているようです。

また、時々食べかすのようなものを吐き出すことも多いので、
餌をある程度消化したら胃の中をキレイに洗浄しているのでは…?と思いました。


もうひとつは、胃のウォーミングアップではないか、と。

バトラクスキャットは小さな餌をたくさん食べるというより、
大きな餌を狙って1度だけ食べるのを好むようです。

現に、自分よりも大きな魚を狙って捕食することも多いですし、
あまりに小さな生物には興味すらないようです。

うちの水槽でも、ミナミヌマエビを一緒に入れていますが、
見向きもしませんから…

ということで、餌を捕食すると空っぽの胃から
突然最大の大きさまで広げる必要があるために、
普段から時々胃を膨らませることで
ウォーミングアップをしているのではないかと思いました。

古くなった風船を膨らませると割れてしまいます。
これはゴムの劣化です。

実は人間の組織や粘膜にも同じことが言えます。
時々動かさないと組織が古くなり、癒着したりすることもあります。

魚に関してはわかりませんが、
おそらく同じようなことが起こるとすれば、
バトラクスキャットが膨らむ意味にもなるのではないか…と思いました。


※ あくまで素人の考えであり、何の科学的根拠もありません ※